サン府中の特徴
サン府中スイミングスクールってどんなところ??
当スクールは昭和58年(1983年)に有限会社 府中興産として創業。そして、地域の方々に喜んでいただける施設をと、サン府中スイミングスクールは設立されました。
現在は株式会社 府中興産として、ベビーからシニア世代まで地域密着型の 、人に優しいスイミングスクールをモットーとして運営しております。
~スクールの主な特徴~
ベビー
脳・心・身体の発達、発育に一番大切なこの時期に科学的根拠に基づいたカリキュラムで効果的な運動を促します。ベビーにとっても、パパママにとっても、とても楽しく幸せな時間を過ごしていただけます。又、これまで、こだわりのベビースイミングの体験者はいち早い発達が見られています。
キッズ
パパママから離れて自我が芽生えるこの時期に、仲間やコーチと一緒に水を楽しみながら、自立を促し、水泳の楽しさを感じていきます。
幼児・学童
サン府中SS特有のきれいなフォームを身に着ける為に、細かい進級基準を設けております。又、全国共通スイミングクラブ協会主導の泳力認定級と当スクールの認定級が連動している為、自動的に※全国共通の泳力認定級が取得できます。当スクールの泳力認定取得者は県内でも常にベスト3に入り、毎年、最優秀クラブに認定されております。
4泳法の習得と競泳の楽しさを体感できます。2か月に1度進級テストがあります。
※履歴書等に記載可能
4泳法の習得と競泳の楽しさを体感できます。2か月に1度進級テストがあります。
※履歴書等に記載可能
中・高・大生倶楽部
サン府中スイミングスクールでは、中学生になると成人と同じように対応させて頂いております。なぜなら、既に自分の事は自分で決める判断力を備えているからです。小学校を卒業しても、水泳を通してたくさんの学びが得られる時間となっております。
特徴的なのは、このクラスは大学生が主軸となり自身が主体的に水泳と向き合っていきます。自身が泳ぎたい種目、距離を選択できコーチのサポートを受けながら、幅広い年齢層の中で、社会性を身につけて行くことができます。
選手育成とは異なるスタンスですので、速く泳げなくても、長い距離を泳げなくても大丈夫です。そして文武両道を目指します。勉強と両立することをお勧め致します。文武両道の最たるスポーツは水泳といっても過言ではありません。中学生になっても、週一度の水泳を長く続けることで、脳・心・身体のバランスを整えていきます。
成人クラス
サン府中スイミングスクールは地域のみなさまに
安心して足を運んで頂けるよう、スクールづくりを考えております
サン府中の指導力
進級基準一覧表
(社)日本スイミングクラブ協会全国統一級(公の資格として通用するもの)が取得できます。
無級 | 顔つけ5秒 | 6級 | 背泳ぎ50m(クイックターンができる) <制限タイム>・6才以下…1分15秒 【男子】 【女子】 7~10才…1分10秒 7~10才…1分15秒 11・12才…1分03秒 11・12才…1分05秒 13才以上…1分00秒 13才以上…1分03秒 |
18級 | 板伏浮5m | ||
17級 | 板ビート5m | ||
16級 | けのびビート5m | 5級 | 平泳ぎ50m(水平ターン/ひとかき、ひとけりができる) <制限タイム>・6才以下…1分21秒 【男子】 【女子】 7~10才…1分15秒 7~10才…1分15秒 11・12才…1分10秒 11・12才…1分12秒 13才以上…1分06秒 13才以上…1分10秒 |
15級 | 黄色ヘルパー付き 板キック25m | ||
14B級 | 黄色ヘルパー付き 背面キック25m | ||
14A級 | 黄色ヘルパー付き 背泳ぎ25m | 4級 | バタフライ50m(水平ターンができる) <制限タイム>・6才以下…1分27秒 【男子】 【女子】 7~10才…1分20秒 7~10才…1分20秒 11・12才…1分04秒 11・12才…1分12秒 13才以上…1分00秒 13才以上…1分06秒 |
13B級 | 黄色ヘルパー付き 背泳ぎ25m | ||
13A級 | 緑色ヘルパー付き 板キック50m <制限タイム> ・6才以下…2分05秒 ・11・12才…1分55秒 ・7~10才…2分00秒 ・13才以上…1分50秒 | ||
12級 | 背泳ぎ25m | 3級 | 100m個人メドレー <制限タイム>・6才以下…2分30秒 【男子】 【女子】 7~10才…2分10秒 7~10才…2分15秒 11・12才…1分50秒 11・12才…2分00秒 13才以上…1分45秒 13才以上…1分50秒 |
11級 | クロール25m | ||
10級 | 平板キック25m | ||
9級 | 平泳ぎ25m | 2級 | 200m個人メドレー 正しい泳法で完泳できる/スカーリング2種類が10mできる |
8級 | バタフライ25m | 1級 | 水連資格表1級 |
7級 | クロール50m(クイックターンができる) <制限タイム>・6才以下…1分10秒 【男子】 【女子】 7~10才…1分05秒 7~10才…1分05秒 11・12才…47秒 11・12才…50秒 13才以上…45秒 13才以上…48秒 | C級 | 水連資格表3級 |
B級 | 水連資格表5級 | ||
A級 | 水連資格表7級 | ||
AA級 | 水連資格表7級 |
地域コミュニティ
サン府中スイミングスクールは健康づくり受託施設です。
府中町:健康推進課・高齢介護課・教育委員会など
「健康づくり受託施設」として、ベビー、シニアの方の効果的なレッスン指導・サンデーフリーコースとしてのプール開放を毎年提案し、実践させて頂いております。
中学校水泳授業の受託も行い、学校との連携をとりながら地域にあった運営を行っております。また各地域の幼稚園・保育園様とも、連携をとり子育てにおける支援を積極的にさせて頂いております。
「健康づくり受託施設」として、ベビー、シニアの方の効果的なレッスン指導・サンデーフリーコースとしてのプール開放を毎年提案し、実践させて頂いております。
中学校水泳授業の受託も行い、学校との連携をとりながら地域にあった運営を行っております。また各地域の幼稚園・保育園様とも、連携をとり子育てにおける支援を積極的にさせて頂いております。
サン府中のサブスクリプション
パパママ会員
キッズ~高校生のお子様会員のパパママは、お子様会費一定額で、サン府中の成人コースをすべてご利用頂けます。(使用料1回100円頂きます)
しかも、第三日曜日(年間授業日程表でご確認ください)は親子自由水泳に参加できるので、親子のコミュニケーションを図るのには最適です!
しかも、第三日曜日(年間授業日程表でご確認ください)は親子自由水泳に参加できるので、親子のコミュニケーションを図るのには最適です!
施設案内
館内は清潔で明るく、開放感ある造りになっています。
畳のお部屋にリニューアル✨
ご入会の流れ
- 入会申込書を記入し、受付に提出します。
- その際に、次の物をご用意下さい。
●金融機関の届け出の印鑑と口座番号明記のもの。
※ご入会時に入会金と月会費1ヶ月分・水着などを現金にてお支払いいただきます。
●入会金 ¥8,250
※ご家族の方2名以上のご入会の場合は二人目より、入会金は半額となります。
●スクールバスもございます。(巡回ルートはご相談下さい。曜日・時間によって異なります。)
月会費について
- 会費は前納制になっています。
- 月毎に前月27日に翌月分を、ご指定の金融機関より引き落しいたします。
クラス変更について
- 現在授業を受けられている曜日、時間の都合が悪くなってクラスを変更したい場合は、1カ月単位でクラス変更できます。
- 変更したい月の前月20日までにクラス変更届けを受付まで提出してください。
- お電話・口頭での変更はお受けできません。
- 翌月からクラス変更いたします。
退会について
- 退会する場合が、退会される月の20日までに受付にて必ず手続きをしてください。
- 会員証をお返しください。
- 退会の手続きをされない場合、会費の引き落しが継続されることにになりますので、必ず手続きをお願いします。
- お電話・口頭での届はお受けできません。
会員証について
- 会員証は入場の際、必ず受付のカードリーダーへ入館チェックをしてください。
- もし、紛失または忘れた場合は受付に申し出てください。※再発行手数料は770円です。
休会(1ヶ月以上の休み)
- 病気、その他の理由で休会される場合は前月20日までに休会届けを受付に提出してください。翌月より休会扱いといたします。
- お電話・口頭ではお受けできません。
- 休会は1ヶ月単位とします。
- 休会される場合の体会費(維持管理費)は1ヶ月につき2,200円です。
- 1日単位の欠席は、電話口頭で大丈夫です。
電話番号:082-285-3230
◆ プールの休館について
私たちサン府中スイミングスイミングスクールは、指導方法の研究を心掛け、定期的な講習会の実施や、水質・設備のよいプール環境を高水準で維持するため、年数回、休館させてていただいております。会員の皆様にはいつもご理解、ご協力いただきありがとうございます。